
【感想&考察】LAZARUS ラザロ 第4話は超絶アクションの神回|ハプナ事件の真相を知る大企業の陰とは
公開日|2025年5月3日
*この記事には広告が含まれています
前回に引き続き、今回もアニメ「LAZARUS ラザロ」第4話の感想と考察を書いていきます。
サブタイトルは『DON’T STOP THE DANCE』。
こちらは、ブライアン・フェリーが1985年に発表した楽曲が元ネタになっています。
改めて聴くとかなり良い曲。
セクシーというか、ロマンチックというか、一言ではなんとも形容し難い、不思議な感覚にさせてくれる80’sど真ん中の名曲です。
第4話の舞台がクラブということもありますが、クラブを出てから踊るようにアクションをするシーンは、まさに『DON’T STOP THE DANCE』。
渡辺監督の目指した、今までの常識に囚われない新時代のアクションが堪能できる神回になっています。
LAZARUS ラザロ

製作|MAPPA
放送|2025年4月〜
話数|全13話
U-NEXTで視聴する
アニメ「LAZARUS ラザロ」はU-NEXTで最速配信中です。U-NEXTでは現在「31日間の無料体験」を実施しており、登録も時間がかからずできるので、今すぐに観たい!という方には特におすすめです。
U-NEXTの無料体験を使って、お得なアニメライフを楽しんでください!
\ まずは31日間無料体験 /
U-NEXTってどんなサービス?
U-NEXTは映画や海外ドラマ・国内ドラマ・韓流ドラマ・アニメなど30万本以上の動画タイトルが見放題のサービスで、国内最大級の配信サービスです。
動画コンテンツの中には「見放題」と「レンタル」があり、「レンタル」と表記の動画は別途の料金が必要です。
無料体験登録後は600円分のポイントが付与されますので、レンタル作品も追加料金なしで視聴することも可能になります。
さらにU-NEXTは動画コンテンツだけではなく、上記したポイントや個別課金によって雑誌や漫画といった書籍のコンテンツも楽しむことができるので、動画コンテンツだけでは満足できないという方にはもってこいのサービスとなっています。
U-NEXTの料金は?
U-NEXTは月額2189円(税込)です

※本ページの情報は2025年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
LAZARUS ラザロ Vol.1(完全生産限定版) [Blu-ray]

細田守テイストなリーランド
*ネタバレが含まれております
まず、どうしても語らなければいけないのは、クラブに潜入する為に仕方なく女装姿になったリーランド。
これが度肝を抜かれるほどの可愛さで、男性に囲まれて恥じらう表情や、ダンスをためらいながら踊る姿には、思わずグッときてしまいました。
アニメの中で、女装をする青年キャラというのは、キュートに見えながらも、時折男らしさが垣間見える描かれ方をしていることが多い印象ですが、この女装したリーランドは何度目を擦っても、細田守監督の作品に出てくるヒロインにしか見えません。

というのも第4話は、絵コンテに、「ハウルの動く城」や「崖の上のポニョ」など、数多くの宮崎駿監督作品の中心を担った山下明彦さん、さらに、「時をかける少女」や「サマーウォーズ」などの細田守監督作品の作画監督を務めた青山浩行さんという、豪華すぎる製作陣が集結したことで、自然と名作アニメを思い起こしていたのかもしれません。
今回は、女装したリーランドの他にも、ダンスがぎこちなすぎるダグが描かれていたりと、笑えるシーンも多かった印象です。
これは完全に偏見ですが、黒人は即興でダンスを踊るのが上手いイメージがあったので、ダグのダンスは意外でした。
確かに、研究職などで名を馳せたいと思っていた過去を考えると、あまり不思議ではないような気もします。
ドクター909と謎に包まれたハッカー
第3話で、エレイナが掴んだ大きな手掛かりは、ドクター909という、スキナー博士に協力していると疑われるハッカーでした。
調査を進めると、まるで事前にスキナーの犯行声明が出ることを知っていたかのように、大金を動かしていたことが判明します。
さらにその金銭の動きには、投資家のサムという男も関与しているらしく、その黒寄りの黒の人物2人を探すことに。

前回が、地に足がついた刑事風の聞き込みの回だったのに対し、今回はスパイ感溢れる潜入任務が描かれていたのはギャップがあってかなり好みでした。
しかし、蓋を開けてみればこの2人はスキナー博士とは全くの無関係で、私利私欲のために大金をせしめていた、ただの子悪党というオチ(笑)。
投資家のサムは、ゲスすぎる言動ばかりで、初めは意気揚々としていましたが、ピンチになったら助けを乞うというTHE小物っぷり。
ドクター909はというと、キャラデザがステレオタイプのハッカーではなく、現代的でイケメンな風貌、かつエレイナから凄腕と呼ばれていたので、何か裏があるんじゃないかと勘繰りましたが、その予想は外れ、ラザロメンバーと同じく肩を落としました。

しかし、ここでスキナー博士の協力者として浮上するのは、エレイナが言っていた3大ハッカーの中で唯一正体が判明していないポップコーンウィザードの存在。
スキナー祖母の家にあった監視カメラの謎や、3話で不敵な笑みをこぼしてた人物にも繋がってきそうな感じがします。
頭のネジが外れたアクセル
今回はアクセルのアドレナリン全開アクションも、たっぷり見ることができました。
ミッションインポッシブルのトムクルーズも唸りそうな、飛んでいくヘリに片手でしがみつく動き。
クリスからもマジでイカれてると言われていたように、どんな無茶な局面にいても楽しそうにしているアクセルは、もはや人間味がありません。

凄くミステリアスで魅力的なキャラクターではありますが、今のところ背景が見えてこないので、腹の底で何を思っているのかが知れるエピソードが見てみたいところです。
アクションで言うと、アクセルがクリスと彼女が持つ銃を使って、ダンスをするように敵を倒していくのは、かなり好みでした。
ぱっと見は洋画よりのシーンなのに、アニメーションでしかできない非現実的な動作にもなっているという、この絶妙な塩梅がラザロらしいアクションに繋がっている気がします。

ヘリから落ちてきたアクセルをリーランドがドローンで拾って反撃に出たのは、思わずカッコいいと叫んでしまいそうになりました。
とにかく第4話は、キャラデザ含めいつにも増してキレキレのアニメーションなので、叶うなら映画館の大スクリーンで見てみたいです。

ついに黒幕が判明!?
ドクター909改め、ドナルドマクドナルドを問い詰めた結果、ハプナ事件の予測データはデルタ製薬という製薬会社から抜き取っていたことがわかりました。
製薬会社と鎮痛剤ハプナという点では、かなりきな臭い感じがしますが、デルタはかなり前からハプナが人に与える影響を知っていたのでしょうか。
ラストでは、カプセルに入れられた猿が息絶えてしまうシーンがありましたが、ハプナの治験における動物実験の可能性が高そうです。
となると次回は、エレイナがデルタに対してハッキングを仕掛けて、そこでハッカーのポップコーンウィザードがついに登場という展開になるのでしょうか。
一筋縄ではいかないスキナー探し。謎も大きく膨らんできたので、ますます楽しみです。
余談
先日、渡辺信一郎監督が登壇したイベントに行った際、初期作から最新作ラザロまでを振り返るインタビューが載った書籍がKADOKAWAから発売されると告知がありました。
絵コンテや資料なども掲載された、ファン必見の本になっているとのことで、こちらもファンとして非常に楽しみです。
ラザロが好きな人におすすめのアニメ
残響のテロル

音楽|菅野よう子
製作|MAPPA
放送|2014年7月〜9月
話数|全11話
あらすじ
ある暑い夏の日。元警視庁捜査一課の刑事、柴崎は、左遷された文書課で漫然とした日々を送っていた。しかし、柴崎は、同僚が観ていた動画投稿サイトに挙げられた、スピンクス1号・2号と名乗る人物たちの「新宿方面ではところによりでっかい花火があがるでしょう」という犯行声明じみた動画に何か不穏な気配を感じていた。そして、突如起こった、都庁での大規模爆破テロ。日本を震撼させたこの事件の犯人は、たったふたりの少年だった。そして、スピンクス1号・2号は新たな動画を公開し、なぞなぞに答えられなければ爆破をするという挑戦的な犯行声明を出す。スピンクスの目的は一体何なのか、柴崎は事件の解明のために奔走するが、それは、やがて国家を揺るがす闇へと繋がることになり、、、。
ラザロが好きな方におすすめする作品は、アニメ「残響のテロル」です。
同じく、フジテレビのノイタミナで放送されたアニメで、キャッチコピーに「この世界に、引き金をひけ。」とあるように、少年たちがテロを起こすという過激な内容で話題になりましたが、繊細で緻密なストーリーは圧巻の一言。
シネドリップでは考察記事も投稿しておりますので、気になった方はこちらからご覧ください。
\ まずは31日間無料体験 /